今日の軽井沢はさわやかな秋晴れ

久しぶりに行ってみたら
庭にはキノコがたくさん生えてて
キノコ狩り?(食べられませんが・・・)と
枯れ葉集めに没頭しました。
秋になれば当然枯れ葉がすごいのですが、
これもきりがないですね。
でも、芝の上に積もっていくのを見ていることができず・・・
性格かな(笑)
庭のイロハモミジもだいぶ色づきました。
陽があたる南側が真赤になって
グラデーションになってます。

近所の様子からしても
かなり早く紅葉していました。
軽井沢は10月の下旬が紅葉の見頃らしいです。
ナツハゼも葉が落ちて
ちょっとさびしい感じに。
黒い小さな実は甘酸っぱい味がしました。

庭掃除が終わってホッと一息。
今日は最低気温も2℃くらいまで下がってきたので
サーマスラブのスイッチも入れました。
もちろんストーブも点火。
もう冬が近づいてる。
軽井沢の夏ってあっという間だったなあ・・・。



久しぶりに行ってみたら
庭にはキノコがたくさん生えてて
キノコ狩り?(食べられませんが・・・)と
枯れ葉集めに没頭しました。
秋になれば当然枯れ葉がすごいのですが、
これもきりがないですね。
でも、芝の上に積もっていくのを見ていることができず・・・
性格かな(笑)
庭のイロハモミジもだいぶ色づきました。
陽があたる南側が真赤になって
グラデーションになってます。
近所の様子からしても
かなり早く紅葉していました。
軽井沢は10月の下旬が紅葉の見頃らしいです。
ナツハゼも葉が落ちて
ちょっとさびしい感じに。
黒い小さな実は甘酸っぱい味がしました。
庭掃除が終わってホッと一息。
今日は最低気温も2℃くらいまで下がってきたので
サーマスラブのスイッチも入れました。
もちろんストーブも点火。
もう冬が近づいてる。
軽井沢の夏ってあっという間だったなあ・・・。

コメント