あけましておめでとうございます。
このブログも3度目のお正月を迎えました。
これからもよろしくお願いします。
年明けは雪の軽井沢になりました。
雪はご覧のとおり軽くてさらさら。
レミオロメンの「こな〜雪〜♪」というフレーズが
何度も頭の中でリピートしてました。

初詣はおなじみ熊野神社へ。
旧軽を抜けて雪道を上がっていくので
さすがに大丈夫か?・・・とびくびくしていたのですが
除雪されてる感じで思ったほど雪がなく、
なんとか到着。
下りではほとんど融けてましたね。
神社への石段を見上げると巫女さんが。
おお、新年早々小さな奇跡! パシャ。

お参りしたあと、今年も破魔矢を購入。
いつも思うけど、ここは熊野神社だけあって
ほんとにご利益がありそうです。
そしていつもの茶屋に寄って
力餅を食べて帰りました。
これも目的のひとつ。
くるみときなこが特別うまかったなー。



このブログも3度目のお正月を迎えました。
これからもよろしくお願いします。

年明けは雪の軽井沢になりました。
雪はご覧のとおり軽くてさらさら。
レミオロメンの「こな〜雪〜♪」というフレーズが
何度も頭の中でリピートしてました。
初詣はおなじみ熊野神社へ。
旧軽を抜けて雪道を上がっていくので
さすがに大丈夫か?・・・とびくびくしていたのですが
除雪されてる感じで思ったほど雪がなく、
なんとか到着。
下りではほとんど融けてましたね。
神社への石段を見上げると巫女さんが。
おお、新年早々小さな奇跡! パシャ。
お参りしたあと、今年も破魔矢を購入。
いつも思うけど、ここは熊野神社だけあって
ほんとにご利益がありそうです。
そしていつもの茶屋に寄って
力餅を食べて帰りました。
これも目的のひとつ。
くるみときなこが特別うまかったなー。

コメント