今週は会社の先輩たちが
軽井沢へ遊びに来てくれました。
テーマはやはり「大人の休日」。
ということで、
木漏れ陽の中の癒しのひとときを求めて
浅見光彦ファンにはおなじみの
ティーサロン「軽井沢の芽衣」へ。
この日は最高の天気だったので、
テラスでお茶するには本当に気持ちよかったです。


注文したのは、スコーンセット1100円
ここは紅茶の種類が豊富で
しかもティーポットで出てくるので
おかわりが何杯でも飲めます。
かなりお得なセットでオススメ。


平日ということもあり、
テラスを独占状態。
かなりゆっくりしてしまいました。
ここのティーサロンには
「妖精の森」というちょっとした散策コースがあります。

アーチをくぐって中を散策すると
確かにいました〜!妖精が。
草の合間に隠れるようにして・・・

なにやら見たことのない文字の看板も。
何人の妖精がいるかは行った人にしかわかりません。
結構楽しめました。
軽井沢へ遊びに来てくれました。
テーマはやはり「大人の休日」。
ということで、
木漏れ陽の中の癒しのひとときを求めて
浅見光彦ファンにはおなじみの
ティーサロン「軽井沢の芽衣」へ。
この日は最高の天気だったので、
テラスでお茶するには本当に気持ちよかったです。
注文したのは、スコーンセット1100円
ここは紅茶の種類が豊富で
しかもティーポットで出てくるので
おかわりが何杯でも飲めます。
かなりお得なセットでオススメ。
平日ということもあり、
テラスを独占状態。
かなりゆっくりしてしまいました。
ここのティーサロンには
「妖精の森」というちょっとした散策コースがあります。
アーチをくぐって中を散策すると
確かにいました〜!妖精が。
草の合間に隠れるようにして・・・
なにやら見たことのない文字の看板も。
何人の妖精がいるかは行った人にしかわかりません。
結構楽しめました。
コメント